「製品カテゴリー」の設定

ここからはカテゴリーそれぞれの設定手順を解説します。

※個別製品を登録する際、カテゴリーを同時に登録することもできるので、最初から詳細なカテゴリーを登録する必要はありません。ですがおおまかなカテゴリーを登録しておくことで、製品登録時の目安になります。

設定手順

新規追加

①管理画面の左側のメニュー「製品情報」から設定していきます。

「製品情報」にカーソルを合わせると、いくつかのメニューが表示されるので「製品カテゴリー」をクリックします。

図1:「製品情報」の中から
「製品カテゴリー」をクリック

②製品カテゴリーの設定ページが開きました。

画面の内容に沿って必要な情報を入力し、入力項目の下にある「新規 製品カテゴリーを追加」ボタンをクリックします。

図2:「製品カテゴリー」入力欄。
右側は登録済み製品カテゴリーのリスト

入力項目の解説

名前:サイト上に表示されるカテゴリーの名前。

スラッグ:サイト上でそのカテゴリーを開いたとき、URLに表示される名前。英数字、記号ではハイフンが使用できます。

親 製品カテゴリー:既に登録されているカテゴリーを親カテゴリーとしたい場合に選択します。

説明:カテゴリーの概要。トップページでのカテゴリー表示に使用します(図3参照)

アイキャッチ画像:カテゴリーを代表する画像。説明と同様に、トップページでのカテゴリー表示に使用します(図3参照)特に親カテゴリーはトップページの見栄えに関わる場合があるので、必ず設定しておきましょう。

図3:トップページで「主要カテゴリー」として表示した場合
図3:トップページで「主要カテゴリー」として表示した場合

カスタム項目:サイト上で製品情報をリスト表示するとき、カテゴリー内の製品同士で比較したい諸元がある場合に設定します。例えば、製品の大きさや重さ、使用温度範囲などが挙げられます。具体的なイメージはこちらをご覧ください。
この項目は、カテゴリー新設時には何を設定したらいいかわからない場合も多いです。まずは「大きさ」など簡単な項目を1つ登録してみましょう。その後、カテゴリーに属する製品を見渡し、何を比較するのが良いか十分に検討して追加登録してみてください。

編集

一度登録した製品カテゴリーは、新規追加欄の右側のリストに追加されます。
編集したいカテゴリーにカーソルを合わせると、4つのメニューが表示されます。

図4:カーソルを合わせて表示されたメニュー

編集

編集」をクリックすると、カテゴリーの編集ページが開きます。必要な情報を入力し、ページ最下部の「更新」ボタンをクリックして更新を完了します。

アイキャッチ画像:
設定済みの画像から別の画像に替えたいときは、設定済みの画像を一旦削除してから再設定します。

画像にカーソルを合わせると、画像右上にアイコンが2つ表示されます。「×」のアイコンをクリックすることで削除されます。
「画像を追加する」ボタンが現れますので、ボタンをクリックして画像を選びましょう(図6参照)

図6:「画像を追加する」ボタン
図6:「画像を追加する」ボタン

新しく画像をアップロードする方法はこちらを参考にしてください。

図5:「製品カテゴリー」編集画面

クイック編集

「クイック編集」をクリックすると、その場でカテゴリの名前、スラッグの編集ができます。
必要な情報を入力し、入力欄右側にある「製品カテゴリーを更新」ボタンをクリックして完了します。

図7:「クイック編集」はその場で編集する

削除

「削除」をクリックすると、本当にこのカテゴリーを削除するか 確認のウィンドウが出ます。

本当に削除してよければ「OK」ボタン、キャンセルしたい場合は「キャンセル」ボタンをクリックします。

図8:削除の確認ウィンドウ

表示

「表示」をクリックすると、該当カテゴリーページの実際の表示を確認することができます。同じウィンドウで表示しますので、リスト画面に戻りたい場合はブラウザの 戻るボタンをクリックします。