ペイント3D を使って画像調整する – フィルター、ライトホイール

ペイント3D を使ってできる画像加工のうち、フィルターを利用して画像の印象を変える方法を解説します。

フィルターをかける

ペイント3Dでは、明るさや彩度といった項目を数値で細かく設定することができません。
その代わり、用意されたフィルターをかけることによって簡易的に明るさや彩度、色味を変えることができます。

① ペイント3D で編集したい画像を開いたら、ウィンドウ上部に並ぶメニューから「効果」をクリックします。

クリックすると、ウィンドウ右部に「効果」に関する設定項目が表示されます。

図1:「効果」のメニューを表示する

② 「フィルター」の項目で、どの色のフィルターをかけるかを決めます。希望の色をクリックしてみましょう。

並んでいる色の中で一番左上のものをクリックすると、元に戻すことができます。(フィルター名:規定)

図2:「フィルター」を選ぶ
図3:フィルター「薄紫」を選んで、見た目が変わった

ライトホイールを調整する

ライトホイールとは、画像の光源を動かす機能です。
3D画像を編集するときと比べ、目に見える効果は小さいかもしれませんが今回のような2D画像に対しても使うことができます。

ペイント3D で表示される「効果」のメニューの下部にあるのがライトホイールです。

太陽のマーク(図5)をドラッグ&ドロップで移動させることにより、光源の位置を変更できます。

図4:「ライトホイール」の位置
図5:太陽のアイコンを移動させよう